
北野・ざんまい! 北野武監督作品DVD全集 DVD-BOX(初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF!
■ストーリー
「菊次郎とさき」は、北野武の書いた著作本が原作で、武と兄の大(まさる)の両親の名前をタイトルにしています。2001年1月にテレビ朝日系で新春ドラマとして放送され、反響をよびました。
そして2003年、2005年、2007年と3シリーズに渡って連続ドラマを放送しています。北野菊次郎役の陣内孝則とさき役の室井滋は、全シリーズを通して出演しています。
北野一家は、東京の下町・足立区梅島の木造長屋で、気が小さく酒乱癖のあるペンキ職人の菊次郎と、働き者で教育熱心なさき、菊次郎の義母のうし、高校生の安子、中学生の大、そして小学生の武の6人で貧しくも明るく楽しい毎日を送っていました。
人一倍教育熱心なさきは、「貧乏から脱出するには学問しかない」と、子供たちに勉強を押し付けます。上の2人は、勉学に励みましたが、武だけは、勉強が大嫌いで、いつも、さきともめているのでした。
北野家では、時にはちゃぶ台がひっくり返されることやほっぺたを引っ叩かれることもありますが、そこには、親の愛情が満ち溢れており、現代の日本人が忘れかけている家族の強い絆があるのでした。
■キャスト
北野菊次郎……陣内孝則
北野さき……室井滋
北野重一……賀集利樹 (第1・2シリーズ)→阿部力(第3シリーズ)
北野安子……早瀬英里奈(第1シリーズ)→市川由衣(第2シリーズ)→黒川智花(第3シリーズ)
北野大……若葉竜也(子役:第1シリーズ)→村上雄太(少年時代:第2シリーズ)→平山広行(青年時代:第2シリーズ)→谷本和優(第3シリーズ)
北野武……桑原成吾(少年時代:第1・2シリーズ)・大和田凱斗(少年時代:第3シリーズ)→塚本高史(青年時代:第2・第3シリーズ)
北野うし……草笛光子(第1・2シリーズ)→吉行和子(第3シリーズ)
藤崎先生……西島秀俊 (第1・2シリーズ)
湯川実篤先生……ダンカン(第3シリーズ)
湯川美智子(湯川先生の妹)……佐藤江梨子 (第3シリーズ)
金子二郎→兼子きよし(浅草フランス座での武の先輩・後のビートきよし)……荒川良々(第2・3シリーズ) ※1
谷川小五郎(隣家の大工)……梨本謙次郎
谷川かつゑ(小五郎の妻)……濱田マリ
左弦三(大工の棟梁)……長門裕之(第1・2シリーズ)
左鈴女(弦三の妻)……眞野裕子(第1・2シリーズ)
万城目定吉(大工の棟梁)……大杉漣(第3シリーズ)
北野久美子……京野ことみ(第1・2シリーズ)
信濃屋・主人(菊次郎らの行く居酒屋)……日野陽仁(第1・2シリーズ)
し乃(BAR ニューし乃の経営者)……美保純(第1・2シリーズ)
城ヶ島絹代(居酒屋・越後屋の女将)……梅沢昌代(第3シリーズ)
卜部花子(居酒屋・越後屋の店員)……清水由紀(第3シリーズ)
伝助(大工、越後屋の常連)……櫻庭博道(第3シリーズ)
弥七(大工、越後屋の常連)……金橋良樹(第3シリーズ)
第1話 ビートたけしを生んだ感動家族!!母の愛、父の涙…
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【ouou】[1-3][2-3][3-3]
【freechal】[1-3][2-3][3-3]
【パンドラ】[1-1]
第2話 父は泥棒!!たけしの涙
【Daum】[1-2][2-2]
【freechal】[1-2][2-2]
【パンドラ】[1-1]
第3話 ビートたけしの作り方
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【freechal】[1-2][2-2]
【パンドラ】[1-1]
第4話 ビートたけし10歳の夏休み
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【パンドラ】[1-1]
第5話 武が家出!?母の愛・父の涙
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【パンドラ】[1-1]
第6話 梅島??たけし家に不発弾!?
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【Pand】[1-1]
第7話 たけしが見た!!涙の結婚式
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【Pand】[1-1]
第8話 父を救え!真夏の夜の奇跡
【Daum】[1-3][2-3][3-3]
【Pand】[1-1]
ラベル:菊次郎とさき