2006年に東京放送開局50周年記念スペシャルドラマとして放送されたもので、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」を原作としています。
室町時代の中期、各地の武将たちが領地争いを繰り広げている中、房総半島の南端の安房国では、山下定包が妻の玉梓と贅沢な暮らしをしていましたが、里見義実にたおされ、打ち首の刑に処されます。
その後、里見は玉梓の呪いに苦しめられることになります。さらに呪いを暗示するように義実の娘の伏姫が自害し、そのお腹から、「仁」「義」「礼」「智」「忠」「信」「孝」「悌」の8つの玉が飛び出し、関東一帯に散らばっていったのでした。
伏姫の婚約者である金碗大輔は、出家し、この8つの玉を捜す旅にでることになります。
そしてそこから壮大な物語が始まるのでした。前編と後編の2日間に渡って放送されました。
■キャスト
犬塚 信乃 戌孝 - 滝沢秀明
犬川 荘助 義任 - 佐藤隆太
犬山 道節 忠與 - 小澤征悦
犬飼 現八 信道 - 押尾学
犬田 小文吾 悌順 - 照英
犬坂 毛野 胤智 - 山田優
犬村 大角 礼儀 - 勝地涼
犬江 親兵衛 仁 - 山下翔央
前編
【パンドラ】[1-1]
後編
【パンドラ】[1-1]
ラベル:里見八犬伝